- 現在の位置
-
- ホーム
- 子育てトピックス
- 令和4年度のトピックス
- 2022.6.15 身近な素材でつくってあそぼう!
2022.6.15 身近な素材でつくってあそぼう!
梅雨の季節がやってきました。お外に行けない日は、身の回りにある素材を使って親子でおもちゃをつくって遊んでみませんか?
「何ができるかな?」「お楽しみ~」とつくる様子を見せたり、一緒につくって遊んだり・・・親子でいっぱい楽しんでくださいね。

赤ちゃん向け
☆ラップ芯のクルクル棒
〔作り方〕
ラップ芯にマスキングテープを巻き付ける。
〔遊び方〕
握ったり、振ったり、転がしたりして遊びます。
転がすと模様がクルクルと動いて見えるので、這い這いで追いかけたりして、赤ちゃんも興味津々で楽しめます。

ちょうど良いサイズで遊びやすいね

コロコロ転がるのを追っかけるのが楽しいね
☆ぽっとん落とし
〔作り方〕
ペットボトルキャッブ(3~4個)を重ねてボンドで接着し、ビニールテープでまく。
保存容器(ポリ製)のふたにペットボトルキャップが入るぐらいの穴をあける。
〔遊び方〕
容器の穴にペットボトルキャッブを落として遊びます。
他にプラスチックチェーンもジャラジャラと音がするので面白いですよ。
チェーンを引っ張ったり、容器を振って音が鳴るのを喜んだり・・・色々と試して楽しめます。

ペットボトルのキャップが握りやすいよ

チェーンを出したり入れたりもたのしそう

紙コップを利用して人形をつくるよ
幼児向け
☆パクパク人形

1.紙コップの側面に切り込みを2か所入れる

2.底を半分に折る(人形の口の部分になります)

3.ペンで顔や体を描く(人や動物など好きな絵を描いてね)

〔遊び方〕
人形をパクパク動かしながら「こんにちは」「いっしょに遊ぼ!」等のやり取りや歌をうたったり・・・親子でいろいろなお話をしましょう。
たくさん作って、パクパク人形劇も楽しいですよ。

☆クルクルこま
〔作り方〕
紙皿の真ん中にペットボトルキャップをボンドで貼り付ける。
好きな模様を描いたり、色を塗る。
〔遊び方〕
キャップの部分をつまんで回してみてね。模様や色が変化するので面白いですよ。
★あかし子育て支援センターでは、下記の項目を厳守のうえご利用ください★
※新型コロナウイルス感染症予防対策のため、入室の際には検温および手指消毒をお願いします。
※室内消毒時間(12:00~13:00、15:00~15:30)は入室できません。
※小学生以上のお子さまはマスクの着用をお願いします。
- この記事に関するお問い合わせ先
-
子育て支援課
兵庫県明石市大明石町1丁目6-1 パピオスあかし5階
電話番号:078-918-5597
ファックス:078-918-6191休所日:毎月最終水曜日・年末年始
※最終水曜日が祝日・年末の休館日にあたる場合は、その前週の水曜日
更新日:2022年06月15日